居酒屋ドタキャンの話
昨年末ころ少し話題になったんですけど、
居酒屋の予約って、予約した客が来ないと、全部店持ちなんだよ、って話です。
ほんとに客だけが悪いのか?と思いましたので、ちょっと書いてみます。
他に流れる・・・ほんと??
なぜ先払いにしないのか?と言う話をふると
「他に流れてしまう」
と言っていました。
実際そんなことないと思いますけどね。
そこそこ美味しくて、そこそこ安ければ、先払いならやめるってことはないとおもいます。
コミュニケーション不足だと思いますよ・・・単純に。
保護にされて不利益があるのは店側なのですから、コミュニケーションを取っていく必要はあるのではないかとおもいますよね・・・。
予約する側すら心配になる性善説頼り
飲み屋ではないのですが、とあるサービスを予約した際の話です。
今時に、簡単にメールで予約ができたのです。
それはいいのですけど、予約した時に自動返信が来ただけで、それ以外に全く返信が来ませんでした。
1週間ぐらい前になって不安になり、個別にメールをすると、「ちゃんと受け付けていますよ」というお返事。
なんで客のこっちが気にしなきゃならないんだ、とちょっとムッとしました^^;
ふと思ったんですけど、今回の騒動もこれと同じなんじゃないかと。
つまり、かなり前に予約電話を受けて、期日直前とか数日前とかに確認の連絡は全くしてないのじゃないの?と。
そんな面倒なこと!と思うかもしれませんが、料金未納のうちに仕入れをするのですから、そこまで気にする必要はあるのでは、とおもいます。
無駄になってもいいのならいいのですけど。
現状、下手すると予約した側ですら不安になるレベルでノンコミュニケーションになっているんじゃないかという疑惑がわきます。
性善説に頼りすぎてるんじゃないかと思ってしまうわけですよ。
リスクを負っている側が確認してもよいのではないか
事前確認なんて面倒です。
でも、わたし、数社を経験してみて思うのですけど、みんな「確認」って怠るんだな、と。
私の初めて勤めた会社って、「確認」について先輩とか上司がすごくうるさかったんですね。
例えばFAXを送ったら必ず電話して、「FAX届きましたか?」って聞かないと叱られました。
めんどくさいと思う、そこを横着するな、って。
~じゃあ、それが先輩・上司ができてたか?っていうのは別の話 笑~
次の会社で、この「FAX送りっぱなしで平気な人」が結構多いことに驚きました。
FAXって結構紛れちゃうじゃないですか?で、見逃されることが多いと思うんですよね。
もし、客が予約のみで来なかった場合
- 食材が無駄に
- 利益が0に
っていう損害になるんですよ。これを自腹で補填しろ、って言われたらどうします??
実際にはさらに
- 他の客を受け入れることができなかった損失
が加わりますよ。
自腹はないだろ、って思うかもしれませんけど、
自腹で払いたくない、って言えるほど、そうならない努力をしていましたか?っておもいます。
私には「確認を怠ったことによって起きた事故」にしか見えませんでした。
もしかしたら本当にキャンセル連絡を忘れていただけかもしれませんし
1週間前、3日前、1日前、どこかで連絡していれば、キャンセルと言われた可能性はあるとおもいます。
社会にはすごく幼稚な人も居ますので、「今更キャンセルできない・・・」、と思考停止して無視を決め込む人も居ます。
客側が断るべきである、と言う論調が多かったように思いますが、
べき志向でいくら論じても仕方ないとおもいます。
実際に無視したことで、顧客側に損はありませんので・・・。
なので、店側が確認を怠るのは=お金を捨てること、だとおもいます。
確認の電話だけでもかなり防げると思うのですけど、どうなんでしょうかね・・・。
それすらやっていないのですから・・・。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません