広告

雑記,アドラー心理学

Thumbnail of post image 113

共同体感覚。
アドラー心理学ではよく出てくる言葉です。

他者を「敵」として見てしまう例が出てきましたけど、それでは幸福は遠そうですね (泣)
他人を見たら敵と思え、でおなじみのやまもとには胸が痛むお話です。 ...

雑記,アドラー心理学

Thumbnail of post image 014

悩みのほとんど人間関係です、とはテレホン相談の加藤諦三さんの言葉です。
(アドラーの引用がよくあるので、アドラーの言葉かもしれませんが)
ほとんどと言うか、「全て」と定義しているんですね。
確かにその通りと思い ...

雑記,アドラー心理学

Thumbnail of post image 133

2回めは「自分を苦しめているものの正体」です。
ズバリ答えは「劣等感」ということですね。

答えとしては、

普通であることの勇気をもつ
ありのままの自分を認めること

です。
ありのまま ...

広告

雑記,アドラー心理学

Thumbnail of post image 163

アドラーを勉強しようと思って、嫌われる勇気、を買ってきたのですけど、
なかなか読む気になれないので、困っていました 笑

Youtubeを見ていたら100分で名著が上がっていたので、これを詳しく見てみることにしました ...

雑記

Thumbnail of post image 162

今、墓の引っ越しが少し流行っているそうです。
上京して、そこで家族を持ってしまうと、墓参りが大変で・・・ということで・・・。
てか、今時そんな感じはないと思います。
だいたい田舎を捨てておいて、墓参りはやりたい ...

雑記

Thumbnail of post image 109

失敗すると言われていた任天堂Switchですが、実際には成功しているように見えます。今のところ。
本体はなかなか手に入らない状況になっていて、店舗では抽選会が行われているようです。
ちょっと古い話ですけど、ドラクエ3を ...