広告

注意喚起,その他

Thumbnail of post image 052

ちょっと、ええ!?、っていうニュースを聞きました。

世間的にはさらっと扱われているのですが、結構重大事件のように感じました。

概要

ざーーくり説明すると、
イオン(九州)のポイント不正搾取ってことらしいで ...

BuzzVideo,注意喚起,詐欺

Thumbnail of post image 021

「ネットビジネス」と聞けば怪しさ全開。

いくら稼いでも、親には言えないかな。

きっと頭が固くて理解できないんだ。

それか、何か騙されているんじゃないか、違法なことをしてるんじゃないか、といちいち勘ぐ ...

BuzzVideo,注意喚起,詐欺

Thumbnail of post image 184

ちょっと前にこんな記事を書きました。

 

今日は、悩んでいても始まらないので、連絡先開示をしてみた、っていうお話です。

意外と手続き自体は簡単だったので、やってみることをおすすめします。

広告

0円仕入れ,注意喚起,詐欺

Thumbnail of post image 110

そもそも規約違反だし、海外では「ステルスマーケティング」として違法だったりする「0円仕入れ」。

一応日本では違法ではないので、そんなに怯えることはないと思うんですけど、

「規約違反とわかっててやるのは人でなしだ ...

トラブル発生,注意喚起,お得情報

Thumbnail of post image 032

ちょっと前から「0円仕入れ」というのをやっています。

WEB検索すればすぐにヒットします。

最近は綺麗事を言う人が増えていて、正義感に溢れた方がたくさんいます。不自然に 汗

0円仕入れは人でなしだ、 ...

注意喚起,雑記

Thumbnail of post image 083

ちょっと前に家電リサイクルの勉強
(と言ってもどうやって安く捨てるのか調べただけだけど)
をしていて、ノジマがどうも良いらしい!?、と思ったんだけど大間違いだった。

ノジマはクソです。

パソコン ...