アラフォーの私。実は小学生の時に成績がなかった話

私は40代なのでゆとり世代ではないです。
しかし、ふと、ゆとりっぽい実験をされていたことを思い出しました。
わたしの通っていた小学校では成績表がありませんでした。
正確には一応ありましたが、数字で線引するもので ...
市営斎場(火葬場)の有料化について

静岡市の斎場が火葬料を徴収するように改悪された。
ちょっと調べてみると、幾つかの市町村が火葬料を徴収する方向に動いているようです。
今までは基本市民は無料、市外民は3~4万というのが通常だったみたいです。
今も ...
HPのタブレットPCがおかしくなって格闘した

我が家にはクーラーが居間にしかありません。
壊れたのがそのままになっており
なんどか部屋につけかえようかなと思ったことがありますが、
私がわりと暑いのが平気になってきてしまったのと、
節約志向から買うこ ...
JCBカードは早く加盟店手数料を下げろって話

特典目当てでカードを作る時代ですね。ステータスなんかでゴールドを持つなんて時代じゃなくなってます。
ファミマTカード
POSAカードがファミマで買うことが出来、火曜土曜は1%のTポイントも付く!
Lin ...
MIカードの解約と年会費とLine out

MIカードというのを知っていますでしょうか。
Mから始まるので松坂屋かな・・・といつも思ってしまうけど、伊勢丹のカードです。
これを実は家族が持っていて、全然使っていないのですが年会費の請求がありました。 ...
ヤフオクでかんたん決済ができなかった件。じゃあ手数料返せよって話。

ソフトバンクのプリモバイル(正確には今はシンプルスタイル)を一台維持しています。
昔は他キャリアに乗り換えるとサービスが良かったので、維持が安価なプリモバイル(と言うかシンプルスタイル)を契約したのです。はじめに払った金額 ...