HPのタブレットPCがおかしくなって格闘した
我が家にはクーラーが居間にしかありません。
壊れたのがそのままになっており
なんどか部屋につけかえようかなと思ったことがありますが、
私がわりと暑いのが平気になってきてしまったのと、
節約志向から買うことはもう無いのかな、という感じです。
というわけで、この居間用に持ち運びしやすいようにそこそこの性能があるタブレットを一昨年買ったんです。
それが昨日トラブルで「1日中バイブレーションが震えっぱなし」になってかなりまいってしまったのでその件を書きます。ちなみに夜中にやっと治りました。
マイHPタブレットPCの素性
HPのPro Tablet 610 G1という機種です。
10.1型のちょっと大きめなタブレットです。
ストレージは64GB、メモリ4GB。OSはWindows8.1PRO。
キーボードはありません。
USBは2.0が一つのみですが、電源はアダプターなので充電しながらUSBを使うことができます。
通常はこれができないのです。USBが充電用を兼ねてしまっているので・・・。
USBが充電を兼ねるとアダプターを持ち歩く必要が必ずしもなくなって良い面もあるのですが、充電するとUSBが埋まるのが盲点です。ここは2つつけなきゃだめでしょう~!
多分これを買う方法は殆どなかったと思います。Genoで買うしか・・・。HPのWebサイトからも買うことはできましたが、ストレージが32GBだったり、WindowsがHOMEだったり、何故か劣化版でした。
ま、買った直後に富士通のタブレット(フルサイズのUSB3.0付き、デジタイザペン付き)がほぼ同価格で出てかなり凹みました。
が、emmcがなかなか早い方だったのでなんとか納得して使っていました。
不具合の発生!
きっかけはHP Support Assistantという常駐ソフトがBiosのアップデートを促してきたことです。
Biosのアップデートは本来身長になるべきですが、メーカーPCだし問題ないだろうと思って実行してしまいました。
実行すると画面が真っ黒になりました。数分待っても何も反応がないので電源を押すと・・・
「ぶーーーーーーー」
っと振動が始まりました。Flushing Boot Blockという表示とともに数字が増えていきますので、Biosのアップデートをしているようでした。96%から全然進まなくなってしまったので電源ボタンを押してみましたが、無反応。30秒ほど押しっぱなしでも無反応。振動はしっぱなし。震える板です 冷汗
震える板との格闘
情報を集めました。
「振動しっぱなし」で検索するとスマホでそういう現象は結構あるようです。殆どの場合は修理になるのだとか・・・。これは困る!
次に、HPのWebサイトに行きます。きっかけはBIOSのアップデートなのだから、古いものをインストールすれば・・・と思いました。
古いものも全部残っているようでしたので、良かった、と思いましたが甘かったです。
HPのBiosアップデートの方法は3つあるようです。
- そのまま実行する方法
- USBのインストーラを作ってインストールする方法
- ディスクの任意の場所に解凍してアップデートする方法
ところが、1が選べるのは最新版だけで、過去のものはグレーアウトしてしまいます。
しかし2.はUSBに空のフォルダが作られるだけ、3はフォルダも何も作られない、という状況でした。
更にWebサイトの説明では、
Windowsが起動しなくなった場合の別PCでのやり方として、2や3を勧めているのですが、そもそもHP製以外のPCではバイナリが実行できません。7では互換性がないと出て、8や10ではうんともすんとも言いません。ブルブルHPタブレットでやれば動きますが、先程いったとおりで無意味です。HP製以外のPCででは動かないように細工されていると思いますが、「別PC」というのが「別のHPのPC」という意味であれば片腹痛いです。
exeファイルを無理やり解凍するとそれなりなファイル群が出てくるのですが、これを実行するのは少し不安です。
最新の直接実行意外に選択肢がない状態です。試しにもう一度実行してみますが状況変わらずでした。
そして午後は何か手がかりはないかといろいろしらべました。最悪分解して振動パックを壊してしまえば?開き方は?ということまで調べました。傷だらけになりそうだな・・・と思いました。
- バッテリーの残量はずっと100%
- 画面を縦から横にしても画面が切り替わらない
- チャームの「ディスプレイ」が「あかるさ」アイコンに変化
- 静電容量のWinキーが効いていない
- 音量ボタン(ー)を押すと音声ナビゲーション
- 音量ボタン(+)は画面がフラッシュ
- HP Support Assistantでチェックすると「バッテリー無し」判定
ソフトとハードの整合性がおかしくなっている感じですよね。
結局手は尽くしたあとで、夜中に、最後の最後で最新のアップデートをもう一度掛けました。
するとあんなにうるさかったバイブレーションがシュンとなりやみ電源が切れました。恐る恐る電源オンすると・・・。治りました。上の現象もすべて解消。疲れましたがホッとしました。
問い合わせは愚か、意見もできない
憤ったことはHPには問い合わせは愚か、意見もできないことです。
「サポート切れなので、質問によっては有料です」という文言は出るのですが、質問によってはってことは、無料の範囲もある、と読めます。
例えば今回みたいな、説明通りになっていない、HPの準備したファイルがおかしい場合の問い合わせは無料のはずです。
質問によっては有料です、は、質問によっては無料です、ってことですよね。
ところがその方法がないのです。どこにも。
そういえば、これらバイナリファイルには説明書が入っているのですが、
英語で「画面の指示に従ってください」だって。なんじゃそりゃ~、アホ!
今回のことで、HPの株が私の中で急落です。
あと、あまり売れてないPCは買わないほうがいいですね。何かあったときに情報がないですので・・。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません