BuzzVideoのペナルティ・単価落ちについて

BuzzVideoのペナルティがますます厳しくなっている。
もしこれから始めようとか、これからも頑張ろう、と思っている人は心してかかったほうがいいでしょう。
もしかしたら、近いうちに実質上収益化が不可能になるか ...
NHKの撃退のために覚えておけばいいのはこの3つだけ!?

同じようなネタで申し訳ないのですけど、また思うところがあったのでまたNHKネタです。
立花さん的には「契約して不払いがベスト」と言っていますが、やはりそれは間違いであったと言わざるを得ません。
やはり未契約がベスト ...
Amazonの配送料が無料なのに無料にならない謎。。。を調べてみたら闇だった

Amazonはよく使うと思うんですけど、やっぱり配送料が無料じゃなくなってから使用頻度は減りました。
必ず楽天でも同じ商品を確かめてみて安い方で買っています。結構Amazonのほうが高いものも結構ありますね。
...
ポイントサイトの友達紹介とか「2ティア」は害悪だと思うの・・・

なにかサービスを利用したり、新しくクレジットカードを作りたいときには
あることをするのが常識になりつつあります。
それはポイントサイト・・・
どこ得でそのカードを検索して最も戻りの大きなサイトで登録しま ...
BuzzVideoの次なるキーワードは多分「〇〇」

BuzzVideoは、一時期はやったあの紙芝居を相当に嫌悪していたようで、
紙芝居に手を染めると一網打尽で単価落ちをしていました。
その後も、紙芝居は稼げるということで、かなりの人が紙芝居をやっていました。 ...
LINEPayのチャージ金はどうするべきか?

突然の改悪でTwitterが炎上しているLINEPayですが、
もうあんまり積極的に使う気はないのですがどうするのが良いのか悩んでいます。
それにしても、山本がどうしても解せないのは10万以上のポイント付加なしの点 ...