楽天デビットカードをつくってみて、いろいろ調べたこと

楽天デビットカードを作りました。
何故かと言うと、たまに10%還元、というキャンペーンをやるってことで。
作るに当たって紆余曲折がちょっとあったので書いておきます。
ポイントサイトに楽天JCBデビットカー ...LINEPayの代替できる”kyash”というカードがあったんですね!?

割と今更な話なのかもしれませんが、
LINEPayがあんなことになってしまって、これからどうしよう・・・な感じだったわけですが、
もっと良いものがとっくにあったみたいです。
LINEPayがどう死んだかは↓ ...
ウエルシアのお客様感謝デーTポイント1.5倍だぁぁーーーー

今日はウエルシアのTポイント1.5倍の日。
Tポイントを心置きなく消化できるので必ず出向かねばなりません。
いつまでも続くといいのですけど、ファミマもTポイントを辞めると言っているので、どうなるか・・・。
[ドラマレビュー]あなたには帰る家がある、がサイコーに面白かった!

あまり期待していなかったのですけど、すごく面白かったので、最終回目前ですけどレビューを書いてみます。
このドラマは、まあ、不倫ドラマです。
なので、まあ、想像できるなあ、と。
思っていたんですけど、細部がと ...
[ドラマレビュー]ヘッドハンターが終わった。面白かったけど、不満点もあり。

初回は面白かったんだけど、だんだん平凡な部分も見えてしまったヘッドハンターでした。
ただ、佳作には間違いなかったです。面白かった!
初回の方が力が入っていた点を鑑みれば、何らかのサービスで全話見ることができる機 ...
楽天銀行使ってるなら楽天証券開設で金利が0.1%に・・・聞いてないよ!

昔は新生銀行に殆どの資金を入れていたのですが、
使い勝手があまり良くなくなってきて、
というか何もオトクなことが起こらなくなり、
イーバンクを開設しました。
当時はネット銀行は口座維持手数料がか ...