広告

ゆらゆら奥歯の7番の今後

広告

検索してみると、奥歯抜歯問題って結構みんな悩んでいるのですね。

7番なんて使わない?

奥歯でも力がかかる歯というのは、5番6番らしいです。

なので、7番はなくても・・・、という歯科医も少なくありません。

ところが、そんなことはない!、と言う人もいて微妙です。

ま、下手に7番の入れ歯なんて作らずに、そのままのほうが良いっていう意見は割と心強かったかな?

かなり揺れるんだけど本当にそのままでいいの?

先週の通院で、「温存しませんか」と言われてホッとしたものの、

未だに相当ぐらついており不安感は否めません。

そこで、、、時々いろいろ検索しているのだけど、いまいち答えというのはないのが本当のところみたいです。

いやほんと、みんなはどうしているんだろう??

痛くなるまで待つという恐怖

「ならいつまでこのままですか」

と聞けば、痛くなって仕方なくなるまで、と言う感じでした。

むむむー。そのときに時間的余裕があればいいけど、いろいろ忙しい時だったらどうなるの??それになんか怖い感じがしますねえ。爆弾を抱えてる感じ?!

「なら抜けば良いのでは」

そういうことですよね。はあ・・・

今後の対処法

パターンが有りすぎて悩むという感じです。

7番だけ抜く

ゆらゆら揺れている7番だけを抜くということです。
一応スッキリはするかも?しれません。
ただし、上の7番が伸びてくるとのことです。そうなりますよねえ。

6-8のブリッジ

7番を放置するのではなく、親知らずを使ってブリッジです。
これだと、親知らずの治療が必要とのことでした。

まあ、抜いたら終わりですので、それもありのような気もします。。

8を7へ移植

ネットなどでちらほら見る方法・・・
ただ、かなり技術がいるんじゃないですかね・・・?!
歯医者に行って移植の話なんて今まで聞いたこともないです。
大病院に行かないとできないのでは?!現実的ではないような気がします・・・。

7と8を抜く

親しらず共々抜いてしまう。
子男の親知らず自体もあまり状態が良くないとのこと・・・まじ?!
ならば2本とも抜いてしまうか?

右側の下がスッカスカになります^^;
親知らずの問題は後ろから前を押していたことです。
7番がなくなるのなら無理に抜くこともないような気も、します。

5-6からの7ブリッジ

右下がスカスカになりますので、5と6から7番に突き出すブリッジと言う方法があるようです。
7番にはそれほど力がかからないとのことなので、これもありかもしれません。
上から伸びてくる7番対策にもなりますね。

ただ、こう言う妙なブリッジのデメリットが気になりますね。。。

 

移植なんてホントにできるのか・・・

移植がほんとにできればそれが良いですけどね。。。

実際どうなのかなあ・・・

こんなふうに悩んでおります・・・。

広告