楽天デビットカードをつくってみて、いろいろ調べたこと

楽天デビットカードを作りました。
何故かと言うと、たまに10%還元、というキャンペーンをやるってことで。
作るに当たって紆余曲折がちょっとあったので書いておきます。
ポイントサイトに楽天JCBデビットカー ...楽天銀行使ってるなら楽天証券開設で金利が0.1%に・・・聞いてないよ!

昔は新生銀行に殆どの資金を入れていたのですが、
使い勝手があまり良くなくなってきて、
というか何もオトクなことが起こらなくなり、
イーバンクを開設しました。
当時はネット銀行は口座維持手数料がか ...
ライトなビデオ編集には何を買えばいいの?Filemore vs VideoStudio

現状BuzzVideoの投稿には編集ソフトは不要、だと思っています。
実はバズロンダリングの手法ではソフトを使う方法が解説されているんですけど、
ちょっとめんどくさそうだったので、独自の簡単なやり方をしています ...
新たな普段遣いクレジットカードを作る(1)~楽天デビットカードをつくる

LINEPayは見事にランクダウンして、レッドとなりました。
還元額0.5ということで、楽天カード以下、となりました。
まあ、キャンペーンとかでもらった1000円とかがありますので、まるっきり損、というわけでは ...
LinePayは一体どうなるんだ?というわけで、探してたらもっといいカード発見!さらばLinepay!?

LinePayの2%還元が5/31で終わります。
しかししかし、2%が終わるというアナウンスをしただけで、その後どうなるかのアナウンスは未だなし。
酷いよ。。。これからはLinePayだね!って周りにも喧伝しま ...
ウエルシアのお客様感謝デーでした

毎月20日はウェルシアのお客様感謝デーです。
ウエルシアが、さて全国にあるのかどうか疑問ではありますが、あまりにもオトクなので、必ずいくようにしています。
どうなるかと言うと、Tポイントでの買い物で1.5倍とな ...