BuzzVideoの報酬をもらうために今のうちにPaypalの設定をしたよ

BuzzVideoの報酬を受け取るにはPaypalか銀行振込になります。
銀行振込だと振り込まれるまで時間がかかり、源泉徴収され、更に手数料を引かれるという話です。
(この手数料に関しては引かれなかったという話もあ ...
プラズマテレビが壊れたら・・・捨てるの待って!簡単に治るかもしれませんよ!

我が家は割と早めに薄型テレビになりました。居間だけだけですけどね。
それはそういうタイミングでブラウン管テレビが壊れたからです。
ノジマという家電ショップで当時は手頃だった50型の日立のWooo(W50P-HR ...
リクルートカードの隠しキャンペーン(電話勧誘)

ナナコのYJカードつぶしの回避のためにリクルートカードを作ってありました。
ところがまだ使っていません。
先日電話がかかってきて、隠し?キャンペーンの提案がありました。
一応検索してみたんですけど、 ...
ナナコで1%Tポイント還元終了に向けて

ナナコのTポイント1%還元が4/19を持って終了します。
公式のアナウンスは「4/20」となっていますが、4/20はすでに使えなくなっている日なので、注意が必要です。
ANA JCB プリペイドカードの制限はっ ...
BuzzVideoのBAN祭りに巻き込まれて一日を棒に振る

本日正午過ぎにiPhoneに衝撃の通知がありました。
「当該アカウントは無断転載によりブロックされました。ご不明な場合、フィードバックまでお問合せください。」
なにーー!?
そうなんです。BuzzV ...
いまdtvを契約するのは損!動画サービスってよく調べて入会しないと損するよ。

いまや動画配信がたくさんありすぎて迷ってしまうほどですが、
割と古くからあるサービスで低価格なのがドコモがやっているdtvです。
今は500円ですが、たしか300円だったはずです。記憶が正しければ消費税アップの ...