プラズマテレビが壊れたら・・・捨てるの待って!簡単に治るかもしれませんよ!
我が家は割と早めに薄型テレビになりました。居間だけだけですけどね。
それはそういうタイミングでブラウン管テレビが壊れたからです。
ノジマという家電ショップで当時は手頃だった50型の日立のWooo(W50P-HR10000)を選択しました。
当時は液晶とプラズマが火花を飛ばしており、かなり活気がありました。
映像のキレはプラズマのほうが良いが、液晶のほうが小型化が可能、と言われていました。
今のテレビは大きいほうがいいし、じゃあ、せっかくだからプラズマにしようか?と決定しました。
手頃、と書きましたけど、35万以上しました。このあとどんどんどんどんテレビは値下がっていくのです・・・。
壊れやすいプラズマ
その後、液晶 VS プラズマの戦いは液晶が制することとなりました。
省電力性能では液晶に分があり、また、プラズマは小型化が不可能な点がウィークポイントとなりました。
各社がプラズマTVから手を引き、最後にVICTORが手を引いたことで完全終了となったと記憶しています。
実は、プラズマTVにはさらにウィークポイントがあるのです。
それは液晶に比べて壊れやすい、と言う話なんです。
そうなんです。本日、このWoooが故障したのです。実に3度めの大きな故障です。保証は完全に切れています。
なぜプラズマTVは壊れやすいか
プラズマは液晶に比べて多くの熱を発生します。
その”熱”が原因なのです。
正確には、熱、は避けられないので、ファンを廻しているのですが、そのファンが経年変化で劣化するわけです。
そしてこの冷却がうまくいかないことによって、機能停止してしまうというわけなんです。
回転する装置が多い機器は壊れやすいんです。
パソコンも同じで、ファンレス、HDDレスなPCはノースピンドルと言ってかなり壊れにくいです。
こういう現象は液晶テレビにはありません。
ファンなんて入っていませんから、薄さも極めることが出来るんです。
たった1つのファンの不具合のせいで、全く言うことをきかなくなる
たかが扇風機が動かなくなっただけで、数分間の仕事もできなくなるのです。
私が1度目の故障の時に価格コムに書いた記事です。
『「録画できません」・電源が入ったり切れたり・録画ランプ消えず』
録画できない、ことを強調していますが、要は同じことです。
TVとして機能しないわけですから、録画も当然できない、ということです。
重要なことはこの「電源が入ったり切れたり」と言う部分です。
ファンが壊れると、日立のプラズマTVにかかわらず、他社のTVにかかわらずでも同じように不具合が起こります。
コレはプラズマTVあるある不具合なのです。
ところが、記事を見るとわかりますが、当時はこの事を理解していないエンジニアも多かったようで、
「基盤をすべて取り替える」というお門違いのサポートをしています。
そのため、すぐに壊れます。
と、今度のエンジニアは(というか期間も数ヶ月経過し、内部的に原因がわかってきたこともあるでしょう)
前とはうって変わってはっきりした口調で、
「ランプの点滅状態から、冷却不良、つまりファンの不具合です」
と言い、さくっとファンを交換しました。それだけでスッキリと治ってしまいました。
(その時、コレです、とファンを見せてくれました)
プラズマTVが壊れたら・・・簡単に治るかもよ!
というわけで、もし自宅のプラズマTVが突然壊れたら、ぜひやってみてほしいことがあるんです。
それは
「裏蓋をなんとか開けて、ファンを探し、清掃する」
たったこれだけで、瀕死に見えたプラズマTVが生き返る可能性があります。
少し長くなってしまったので、実際の作業は明日解説してみようとおもいます!
ディスカッション
コメント一覧
本当に直って仕舞いました。
2月13日木曜の夜に約15年見続けて来た我が家のプラズマテレビ(パナソニックビエラ42インチ)が何も映らなくなって仕舞いました。
朝まで映っていたのですが、リモコンでの操作も出来なくなっていたので遂に終焉の時を迎えたかと思い、取り敢えず小さな液晶テレビで間に合わせようと準備しました。
プラズマテレビは寿命が10万時間ぐらいと色んなところで書いてありますので計算して見たら
、そんなに観ることも無いのですが1日5時間視聴するとして15年間で27450時間と10万時間には遠く及びません。
そこでネットで検索したところ、この記事に辿り着きました。
裏蓋を外しファンを掃除したら、ひょっとしたら直るかもしれないと有りましたので、ダメ元で作業を開始しました。
裏蓋を外すのにテレビが重く最初は何と転倒させて仕舞い、やっとの事でボルトを約30本程外して裏蓋を外すことが出来ました。
裏蓋の中は思ったよりも埃は少なく、埃を取っても直るのは難しいかもしれない感じでした。
ファンを掃除しようと探したらファンは2個有り、そこは確かに結構な量の埃にまみれていました。2個共取り外して掃除して裏蓋を取り付け淡い期待を抱きながらスイッチを押しましたがグリーンランプが付いて直ぐに赤ランプに変わり10回点滅して消灯して分解前と変わりません。やはり無駄だったかとガッカリしながら何回か試していると5回目位に何と画面が表示されるではありませんか。
嬉しくなってリモコンが使えなかったので試してみると何とリモコンも使えるではありませんか。
転倒させてしまったので枠が傷が付いたり割れたりしましたが大画面が観れるようになったのでご愛敬です。
昨日、wowowに連絡してテレビの変更をしたのですが、再び連絡して元に戻しました。
まだまだこのプラズマテレビを使用して行きたいと思います。
この記事に辿り着き本当に良かったです。本当に有難うございました。
コメントありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです!
そこに難があったのははじめから分かっていたようです。。ひどい話です。
うちはもうファンをきれいにしても動かなくなってしまって、廃棄しました。
いまは激安液晶でもとってもきれいなんですね・・・。
3万円の50インチです。プラズマ40万くらいしたんですけどね・・。
我が家はプラズマテレビ(VIERA37型)13年使ってて、突然電源入れても直ぐ切れてしまいました。いよいよ「薄型」と、早速検索してましたが、朝このサイトを見つけて駄目元で、テレビの裏側の沢山のボルトと沢山の配線間違わないよう写真を撮り、カバー外すと、3個のファンが埃まみれでした。早速取り外し、ブラシで掃除し、元に戻し、配線も何とか元に。いよいよ電源ポチッとすると)「点きました」。ありがとうございました。また当分観る事ができます。
コメントありがとうございます。
治ってよかったです!
壊れやすいんですよね・・・
レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
地上波だけテレビをつけてしばらくは映像が消えたりついたり:10分くらいでまともに見られるようになります、どのような故障かわかる方?
コメントありがとうございました。
時間をかけると映るということは熱暴走ではない感じですね。
電源ですかな・・・?